Newsきづなニュース

トマト銀行とのビジネスマッチング契約にて「きづなPARK」活用開始

お知らせ

こんにちは。きづなPARK事務局です。

きづなPARKの運営会社である株式会社フォーバルは、岡山県内中小企業のさらなる事業成長に向けて、株式会社トマト銀行とのビジネスマッチング契約を締結しました。

本取り組みでは、きづなPARKでの企業の経営状況の可視化から課題を抽出し、ロードマップ策定から伴走支援までを一貫して提供します。可視化と効果測定の基盤としてきづなPARKを活用し、支援の質とスピードを高めていきます。

経営の現状把握を起点に、優先度の高い課題を抽出し、短中長期のロードマップへ落とし込む伴走型支援が軸となりますが、現場状況とデータを統合して経営の意思決定を支えるため、「きづなPARK」が中核ツールとして機能します。

 

財務、非財務(DX進捗度、ESG経営や人的資本経営、知財活用への理解と取り組み度等)の両面からの経営の現状可視化を行い、施策ごとのマイルストーン、進捗、成果を継続的にトラッキング。可視化された指標と実行アクションを紐づけることで、効果の定量・定性評価を可能にし、PDCAを高速に回します。支援の成果まで測定することで、次の一手を迷いなく打てる運用体制を構築します。

それにより、経営課題の早期発見と打ち手の精度向上、データに基づく意思決定の強化、そして地域企業の持続的な成長への貢献を目指します。

参考:フォーバル プレスリリース
https://www.forval.co.jp/news/up_img/1760489363-790334.pdf

今回のように、きづなPARKを活用しての地域企業の経営状況の可視化と支援効果の測定や、そのデータから裏付けされた施策をもとに、地域活性化へつなげる取り組みも加速しています。

きづなPARKについて、ご質問やご興味等ございましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください